こんにちは。
株式トレーダーの川合一啓(かわいいっけい)です。
株価の値動きは1日の中であっても、
緩やかに上下する時もあれば急下降や急上昇などさまざまですが
今回は急上昇した株価に飛びつく「イナゴ手法」をご紹介します。
もちろん。
急上昇した株価に飛びつくことはリスクも高いため、
安易にイナゴ手法をすることは危険ですから
本記事ではイナゴ手法で勝つ「3つのポイント」をご紹介します。
目次
イナゴ手法の特徴とその種類
イナゴ手法はタイミングで勝負が決まり、
他のトレード手法とは大きく変わる投資方法です。
投資というよりはギャンブル的な要素もあり、
場合によっては一瞬の勝負になることもあります。
イナゴ手法について、特徴とその種類を解説します。
イナゴ手法とは
イナゴ手法とは、株価が急上昇した銘柄に飛びつき、
天井に近づいたところで売り逃げする手法です。
超短期投資であり、飛びついては売り逃げて、
また次の急騰株に飛びついていく手法であることから
「イナゴ」と呼ばれるようになりました。
株価の値動きだけで判断するイナゴ投資家も多く、
イナゴ手法の中にも複数の種類があります。
イナゴ手法の種類とは
「イナゴ」とひとくくりにされますが、
細かくはいろいろなイナゴの種類があります。
種類ごとにイナゴの特徴がことなるため、
その違いを覚えておきましょう。
高速イナゴ
とにかくちょっとした情報や動きがあればすぐに飛びつく手法
上級イナゴ
急上昇している理由を分析してから飛びつく手法
下級イナゴ
上級イナゴより安易に飛びつく手法
養分イナゴ
急上昇に乗り遅れて飛びついてしまった手法
煽りイナゴ
買い煽りを促し周りを巻き込む手法
養分イナゴになった場合に執拗に煽るイナゴもいる
このように大きく分けて5つのイナゴ手法があります。
危険な雰囲気を感じるイナゴ手法ですが、
ポイントを掴めば勝ちパターンを掴むことも可能です。
イナゴ手法で勝つ「3つのポイント」
イナゴ手法の特徴を見ると、一見リスクが高いように感じますが、
イナゴ手法でもしっかり勝つことができる手法です。
マイナスイメージから手を出しにくい方も多いと思いますが、
勝つためのポイントを覚えて大きな利益を獲得しましょう。
イナゴ手法で勝つためのポイント
イナゴ投資家が集中すると「イナゴタワー」と呼ばれる、
急上昇のチャートが生まれます。
イナゴタワーは上がるのも早い反面、下がるのも同じように早いものです。
そのイナゴタワーを制すること。
これが「イナゴ手法で勝つためのポイント」です。
つまり。
イナゴタワーの上昇で買う、下降する前に売る
という「売買のタイミング」が鍵です。
売買のタイミングさえ合えば「一度で大きな利益」をとることが可能です。
このイナゴタワーの売買で勝つために大切なこと。
それは「欲を抑えること」。
「もう少し上がるかな」「もう1回上がるかな」などと欲張っていると、
売るタイミングを逃してしまい急降下に飲まれてしまうことがあります。
せっかくの利益も一気に飛んでしまうので、
手堅く利益確定をしていくことです。
イナゴ手法で気を付けるべきポイント
「売買のタイミング」を見失わないために気を付けるべきポイント。
それは株価の上昇に飛びつきポジションをとった位置が
どのラインか把握しておくことです。
株価の上昇スピードが落ちなければ、比較的スタートダッシュで購入できたでしょう。
上昇スピードがすぐに緩やかになってきた場合は、
中盤から後半でポジションを抑えた可能があります。
上昇スピードで、売り抜けるタイミングや無理をしない
「マイルール」を考えておくと良いでしょう。
売り抜けるタイミングを逃さないためのポイント
急上昇急下降のイナゴタワーは一瞬であるが多いです。
油断をしていると
「元値に戻ってしまった」
「損失が出てしまった」
ということになります。
そうした損失を招かないための対策が「逆指値」を張っておくこと。
イナゴ手法をする場合、逆指値をするのとしないのとでは、
最終的に残る利益に大きな差が出ます。
加えて、イナゴタワーがある程度の形になった後、
まだ上がると思って無理に参入しないこと。
これは高値掴みになる可能性があり、損失リスクが非常に高いです。
無理せず見送ることも、大切なイナゴ手法のポイントです。
イナゴ手法で勝つ「3つのポイント」のまとめ
単にイナゴ手法と言っても、売買のタイミングによってさまざまな種類があります。
株価の上昇を察知したら飛びつきイナゴタワーを形成。
下降し始める前に売り抜けることで、大きな利益を得るチャンスもあります。
イナゴ手法で勝つためのポイントや、注意すべきポイントを覚えておいてください。
株式投資で月利30%を実現する3つの手法をメールマガジンで無料公開中!
⇒ 登録はコチラ