※ご登録いただきましたメールアドレスは株式会社ソーシャルインベストメントのメールマガジンへ登録されます。メルマガの解除は、いつでも簡単に行っていただけますのでご安心ください。
※上記のフォームよりお申込みいただきますと、5分以内にあなたのメールボックスへ 川合一啓[株式トレーダー] よりメールが届くようになっていますので、受信メールボックスおよび迷惑フォルダをご確認ください。
※登録された情報はプライバシーポリシーに従って厳重に保護されますので、第三者に渡る可能性はありません。
別のメールアドレスをお持ちの場合には、そちらを優先してご使用ください。
【携帯キャリア】@docomo.ne.jp、@ezweb.ne.jp、@i.softbank.jp、@ymobile.jp
【apple】@icloud.com、@me.com、@mac.com
【Microsoft】@hotmail.co.jp、@hotmail.com、@outlook.jp、@outlook.com、@live.jp、@live.com
【nifty】@nifty.com、@nifty.ne.jp、@xxx.nifty.com、@xxx.nifty.jp
元本は100万円でトレードしています。
ご覧の通り、3ヵ月間で1,118,100円の利益となり、
100万円に対する利益率は111.8%となりました。
つまり3ヵ月間の利益率は111.8%ですので、
月平均を算出すると、おおよその平均月利は30%となります。
次に、直近3ヶ月のトレード詳細をご覧ください。
左から、
トレードをした日
銘柄名
損益額
利益率
決済までにかかった時間
手法
となります。
一番右手の「手法」とは、私の3つの手法である、
急騰銘柄傍受システム(=急騰銘柄)
トルネード1%急降下砲(=トルネード1%)
水平線1分間スキャル連打(=1分間スキャル)
のうち、どの手法を利用したかが記載されています。
さて、先ほど私は、過去3ヵ月間の結果として、
おおよその平均月利は30%だったとお話ししました。
月利30%と言うと、
50万円の元本があれば月に15万円の利益で
100万円の元本があれば月に30万円の利益です。
そして、この平均月利30%という数値は
私の3つの手法を身に着けることができれば現実的な数値ですし、
事実、それを上回るパフォーマンスを叩き出している教え子たちも
大勢います。
ただ、最初からうまくいくとは限りません。
あなたに3つの手法が身に着くまでは
目的の山に麓から少しずつ登っていくイメージで、
まずは月に10%ほどの利益を狙っていく。
それで十分です。
一足飛びに大きな稼ぎを得ようと思うと失敗します。
でも、その先には月利30%という山頂も待ち受けている。
・・・今はこんな風に理解しておいてください。
せっかくですので、
2024年12月の取引を「チャート」画面でご覧ください。
著書
連載